1. ホーム
  2. 水道事業
  3. 工業用水道事業

水道事業

工業用水道事業

工業用水道事業の概要

工業用水道事業は、豊富で良質な工業用水を安定的に供給する合理的な水供給システムです。
基本インフラとして産業活動に重要な役割を果たすとともに、地盤沈下等の地下水障害の防止による環境の保全にも役立っています。

鹿行水道事務所

鹿行水道事務所

事業一覧

茨城県の企業は県内の広範囲に立地し、その業種は、鉄鋼や石油化学等の重化学工業をはじめ、製紙、食料品、さらには半導体等のハイテク産業まで多岐に及んでいます。企業局では、これらの企業の生産活動に必要な工業用水を安定的に供給するため、次の地域ごとに工業用水道を整備しています。

那珂川工業用水道事業

給水対象市町村等 2市(2市)
1日最大給水量 76,680m3(76,680m3)
取水河川 那珂川
給水開始 昭和41年10月
建設期間
(改築期間)
昭和37~平成7年度(平成24~令和3年度)
概要図 01那珂川 [PDF形式/304.92KB]

鹿島工業用水道事業

給水対象市町村等 2市(2市)
1日最大給水量 885,000m3(960,000m3)
取水河川 北浦・鰐川・地下水
給水開始 昭和44年2月
建設期間
(改築期間)
昭和41~平成6年度(平成24~令和3年度)
概要図 02鹿島 [PDF形式/428.61KB]

県南西広域工業用水道事業

給水対象市町村等 16市町(21市町村)
1日最大給水量 125,000m3(165,000m3)
取水河川 霞ヶ浦・小貝川
給水開始 昭和63年4月
建設期間
(改築期間)
昭和55年度~令和6年度
概要図 03県南西広域 [PDF形式/862.11KB]

県央広域工業用水道事業

給水対象市町村等 3市村(7市町村)
1日最大給水量 46,000m3(62,000m3)
取水河川 那珂川
給水開始 平成13年10月
建設期間
(改築期間)
平成7年度~令和6年度
概要図 04県央広域 [PDF形式/360.8KB]
  • 「給水区域」は令和6年3月現在の給水済市町村、( )は計画
  • 「1日最大給水量」は令和6年3月現在の施設能力、( )は計画
  • 各事業名をクリックすると概要図をご覧になれます。

 

企業立地優遇策について

 茨城県企業局では、産業の活性化を図るため、県内の工業団地等(※1)に新規に立地する企業を対象に、工業用水道の給水料金(※2)を1/2に軽減します。

【茨城県企業局の企業立地優遇策】工業用水道料金を1/2に軽減!(チラシ) [PDF形式/86.32KB]

(※1)対象となる工業団地等は上記チラシをご確認ください。

(※2)給水料金について、超過料金は含みません。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは業務課 工水担当です。

〒310-8555 水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4958 ファクス番号:029-301-4989

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

企業局ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る