令和6年4月24日(水)に、神栖市東和田地区の工業用の配水管を埋設する工事現場で、神栖市立第三中学校の2年生128名とその関係者を招き、見学会を開催しました。
見学会では、これから配水管を埋設する堀山を見ながら、直径1650mmの配水管の外側に記念の書き込みをして管の中に入り大きさを体感したり、VRを活用してクレーンなどの建設機械の操作を仮想体験していただきました。
生徒からは、「建設業への興味がわいた」、「世の中を支える大切な仕事だと思った」など、前向きな意見が多数寄せられていました。今回見学会に参加した生徒の中から、私たち水道関係者の将来を担う優秀な技術者が現れることを期待します。
集合写真 |
集合写真 |
配水管に記念の書き込み |
管の中に入り大きさを体感 |
配水管埋設工事現場の見学 |
VR技術で建設機械を仮想体験 |
企業局ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。