今回から、数回に分けて鹿島浄水場の大きなものを紹介していきます。
浄水場には、水処理をするための沢山の施設や機器があります。
今回は、水処理で発生した汚泥を沈降濃縮させる「濃縮槽」という施設の修繕風景をご紹介します。
濃縮槽は円筒形で直径19.7メートル(写真 左上)
宙吊りになっているのが、人が歩くための歩廊です。これだけで6.3トンもあるんです。 (写真 中)
大きい施設を修繕するには大きい重機はつきものです。この大型ラフタークレーンは80トンもある重量級。
重機好きの男子、女子は喜びそうですね~(ノ*‘▽’)ノ
浄水場では、「安心・安全・安定」な水造りのために施設、機器の修繕や更新に取り組んでいます。
|
|
|
企業局ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。