令和5年8月2日、企業局では、県の災害対策本部の訓練と連携して防災訓練を実施しました。
昨今の災害の激甚化を踏まえ、今年度は、初めて複合災害を想定し、地震を含む風水害を想定した内容の防災訓練としました。
土砂災害や河川の氾濫、停電等の災害を想定し、浄水場の非常用自家発電の稼働をさせる訓練や浄水場への避難指示に伴う避難訓練、影響を受けるユーザ・市町村に情報提供を行う流れを確認しました。
また、河川の氾濫による水質事故を想定し、採水作業の訓練や、断水した市町村から応援給水の要請があったことを想定した給水タンクへの給水訓練・ペットボトル水の搬出訓練も行いました。
企業局災害対策本部としては、被害状況の情報集約し、局の対応方針決定の流れを確認しました。
本日の訓練を振り返り、実際に災害が発生した場合にも適切に対応できるよう、引き続き備えてまいります。
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-4933(企画), 4938(経営),4935(統合推進)
メールでのお問い合わせはこちら企業局ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。